嬉しい出来事が…!
帰宅すると、富山県から宅急便が届いていました。何かな?と思って見ると、ギフチョウと書いてある…。思わず、「やった~!」と叫びました。
実は、昨年の7月、門川高校のホタルプロジェクト班は、鳥取の米子市で開かれた「全国ホタル研究大会」に出席し、発表しました。その時、富山で「こどもワンパク自然教室」に取り組んでおられる人に出会いました。いろんな楽しい会話の中で、ギフチョウの飼育をされていて、「蛹を送りましょうか…?」との言葉に「ぜひお願いします…!」 でもずっと来なくてあきらめていました。そのギフチョウの蛹が、宅急便で届いたのです。早速開けると、もうすでに2頭が羽化してました。子どもの頃から、図鑑などで見て、一度は見たいと思っていた、春の女神のギフチョウ!大感激でした!
食草のヒメカンアオイも入れてあり、飼育装置を作って、産卵にチャレンジしましたが、どうも産んでないような…。忙しくて、すぐに花の蜜をあげられなかったことが原因かなと思っています。羽化は合計12匹!送ってもらった蛹全部が羽化しました。

コメントをお書きください