延岡の北川町は、全国でも有名なホタルの生息地ですが、最近ホタルの数が減ってきています。そんな北川町には、「ホタルの館」と呼ばれる立派な施設がありますが、現在あまり機能していません。もう何年も常駐する管理人がいない事、展示施設も古くなってる事などの問題がありますが、せっかくのりっぱな施設を何とかしたいと、北川やっちみろ会の方と昨年からいろいろ取り組んでいます。一つは北川のホタルを産卵させてふ化させての飼育、もう一つは、中にあるビオトープを整備して飼育幼虫を放流しホタルを飛ばす取り組みです。そのためにこの前から、水路周りの土の部分を耕して、新しい土を入れて苔を貼る作業をしました。水路には、3月16日と4月9日に計130匹の幼虫を放流しています。




コメントをお書きください
竹林国興 (火曜日, 11 4月 2017 06:27)
ホタルシーズンが近づき色々お世話になります。
昨夜(4月11日)は初めて幼虫が上陸するのを見て感動しました。午後7時半頃は全然見えなかったので今夜もダメかな~と思っていました。午後8時頃水路の側を3匹ほどの光が見えて、周辺を注意深くみるとあわせて7匹確認できました。
朝方はどうかな~と思い午前5時頃観察すると全て土に潜ったみたいで幼虫の確認はできませんでした。
今夜も観察に行ってきます。状況を電話します。