06日 5月 2017 交尾 ビオトープで観察していると、光りながら飛んでいた♀に♂が近づき、2匹で近くの葉にとまります。すると激しく5回くらい光ります(おそらく交尾開始)。その後光らなくなります。この現象は何度か観察しているので、交尾時の光り方の特徴だと思います。いずれにせよ、羽化したその日に交尾をします。交尾の時間はけっこう長いです。 5/2~5/6までで、♂20匹、♀12匹、計32匹が羽化しました。今年も順調です。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください