延岡市立名水小学校に、ホタルの出前授業に行ってきました。延岡市が実施している、ふるさと教育推進事業「子どもたちにつたえたいこと」の一環の授業です。名水小学校は、全校生徒15人の小規模校です。今回は、
① 川がきれいかどうかを教えてくれるホタルについて知って欲しい。
② 自然の中で、いろんな体験をして欲しい。自然はみんなに多くのことを教えてくれる。
③ 一所懸命に取り組んでいると、誰かがきっと助けてくれる。
④ みんなのふるさとについてもっと知って、良いところは残して欲しい。などについて、話をしました。その後、ゲンジボタルの幼虫を見てもらったり、用意した暗幕で作った暗室の中で、光って飛ぶゲンジボタルの成虫を見てもらったりしました。みんな、目をキラキラさせて、参加してくれました。楽しかったです。名水小学校のホームページでも紹介されているので、見てみて下さい。
コメントをお書きください